大森博さんの「自然栽培米」【イセヒカリ】玄米「天日掛け干し」(R.6)5kg
大森博さんの「自然栽培米」【イセヒカリ】玄米「天日掛け干し」(R.6)5kg

大森博さんの「自然栽培米」【イセヒカリ】玄米「天日掛け干し」(R.6)5kg

  • 公式WEBショップ&直営店限定
  • 軽減税率対象
商品番号 r141
熊本県の南阿蘇で天然水により育った自然栽培米を、更に太陽光と自然風により「天日掛け干し」で仕上げ、味にこだわったお米です。
※「未検査米」のため品種認定された銘柄米ではございません。ご了承ください。

アムリターラ動画
¥ 8,100 税込
75 ポイント進呈
販売期間

送料について

大森さん

機械による乾燥が大半になった現代の米作りですが、大森さんの育てるお米は昔ながらの天日と自然風による乾燥で仕上げられた「天日掛け干し米」です。
稲の栄養や美味しさが余すところなくお米に移り、ふくよかで幅があり余韻の残る味わいはゆっくり乾燥させたお米ならではです。お米の素の風味が感じられ、雑味はありません。美味しさと安全の為、手間を惜しまず、米の本当の味を追求することに情熱を傾けています。阿蘇外輪山に囲まれた恵まれた土地で、阿蘇山系の天然湧水を引き込み栽培されました。

味のひとこと

大森さんの掛け干し米はとにかく甘い!噛むほどに美味しさが溢れ、どんどん食べ進みたくなります。透きとおった粒の立つ美味しさと豊かな甘みは、これぞ日本の美味しいお米という味わいです。

水源を訪ねました

大森さんの田んぼには、南阿蘇の天然の湧水だけが引き込まれています。お米は水田で育つ作物なので、何よりも水のよさがお米の味となります。天然水が湧出する大森さんの田んぼ横にある湧水池を訪ねました。

田んぼ横にある湧水池。2本の木を中心としてここから天然水が湧出します。
飲んでみたら、どこまでも澄んだ味わいで、大森さんのお米の甘く清らかなおいしさにつながっているのだと感動。
日頃の湧き水への感謝を捧げる大森さん。

掛け干しの情熱

「風の谷」南阿蘇村で、近年ではほとんど見かけなくなってしまった天日による掛け干しでお米を生産する大森博さん。
「今まで色々なお米を食べ、色々なお米を作ってきましたが、何よりも天日で掛け干ししたお米が一番美味しいです。」
掛け干しは風通しをよくするために、間隔に余裕を持たせて掛けていきます。刈りとった稲を少量ずつ稲わらで束ねるのも、竹竿に干すのもすべて手作業。大変時間がかかる作業ですが、美味しいお米のためには手間を惜しまない大森さんです。
「掛け干しは、刈り取った稲をそのままの姿で数週間逆さまに天日干しします。そうすることで、葉や茎内に残っている養分がしっかりと穂に集まります。だから美味しいのです。」
稲を丸ごと刈りっぱなしのまま逆さまにして乾燥させるのは、古来からの叡知です。

平野とは一風異なる、田んぼ環境

大森さんの田んぼがある場所は、阿蘇の標高200~300mの高地ならではの冷涼な気候で、虫がつきにくく、雨も多いため稲作には適した土地です。
以前から除草剤や農薬は使用せず、苗の育つ初期段階におからを使用していた大森さん。これは、おからの分解時に発生する有機酸で、雑草を抑草する目的でした。
しかし、自分が育てるお米は自分の手で何とかしたいと、今では完全な「自然栽培」に切り替えました。
独自の生態系を保つ南阿蘇の田んぼ環境。
気候が冷涼な為、南阿蘇には草を食べてくれるジャンボタニシが生息していません。
主な除草方法は、苗がまだ幼い時期に数回、シンプルな農具で苗間を踏んでいく草踏みです。この作業を行なうと稲の活気が違ってくるそうです。根の周りを踏まれることで根がしっかりとしてくるのです。

南阿蘇の師

南阿蘇に惚れ込んで移住した大森さん夫妻。肥料不使用での栽培に意を決したきっかけは、同じ南阿蘇の自然栽培家の高島和子さんとの出会いでした。
自然栽培米や緑茶などを長年育ててきた農家さんである高島さんの真摯な指導のもと、自然栽培の礎を築きました。

阿蘇に映える夕日

阿蘇山を愛おしそうに眺めながら、大森さんがおっしゃった言葉が忘れられません。
「美味しく、安全で、環境にも負担をかけないお米作りには、手間と努力が必要ですが、あの阿蘇山が夕日に染まる光景を目にするたび、疲れがいっぺんに吹き飛びます!」
大森さんの田んぼには、生命と自然環境の調和がもたらされ、壮麗な景色の中で輝かしいお米栽培の様子がみてとれます。

イセヒカリ

三重県の伊勢神宮の神田にて発見され、栽培されてきた「イセヒカリ」は、コシヒカリが自然交配して出来た貴重な品種と言われています。
お米の特徴として、甘味を持ちながら、日本古来の米品種に近い食味・食感があります。
「イセヒカリ」は硬質米である為、炊飯前に十分に水に浸すこと(できれば6時間程度)をおすすめします。

詳細情報

名称

玄米

原材料

玄米(熊本県)

生産者

大森博さん

保存方法

高温多湿、直射日光を避けて保管してください。
おいしさを保つために、春~夏は冷蔵庫保管をおすすめいたします。

商品について

※自家採種の苗のため、未検査米となります。

※未検査米の為、品種・年産を表示することは出来ませんが、契約農家さんからお米を仕入れ、丁寧に選別機で検査し、保管しております。

※自然栽培米のため、虫食いによる黒点などのあるお米が混じっている場合がございます。

レビュー