サスティナブルコラム

アムリターラが自社農園でお米を育てる理由

アムリターラ農園

アムリターラではブランド初期からお米の栽培に取り組んでいます。最初は千葉にある休耕田を利用していましたが、今は福岡県・星野村にある休耕田を借りて、農薬・化学肥料はもちろんのこと有機肥料も使わずに「自然栽培」でお米を育てています。

 

田んぼはお米を栽培するだけの場所ではなく、多くの生き物が生息する場所でもあります。田んぼがあることで豊かな生態系が保たれているのです。

 

アムリターラ代表・勝田小百合は田んぼを運営する理由をこのように話します。「人間は自然に対して邪魔ばかりしているところがありますが、農薬を使わない田んぼは人間が提供できる“自然”だと思ってお米を育てています」。

 

アムリターラ農園

緑豊かな星野村で育つ自然栽培米

アムリターラ農園は何度か引っ越しを行っていて、2021年からは福岡県・星野村の休耕田をお借りしています。星野村は、周囲を山々に囲まれ、福岡県でも指折りの清流「星野川」が流れる緑豊かな美しい村です。石積みの棚田や茶畑が広がる里山の風景は「日本の里100選」にも選ばれているほどです。村の標高は200m~1,000mに及び、朝夕の寒暖差が大きいため、お茶やお米の栽培に適した環境です。

 

 

  • 5月

    田植え

    アムリターラ農園アムリターラ農園の管理人さんの指導のもと、毎年、田植えはアムリターラのスタッフが研修の一環として行います。田んぼは天然水を引き込んでいて、田植え機は使わずに、一本一本手作業で苗を植えていきます。

    アムリターラ農園

     

    お米の品種は、2021年から「穂増」という古い品種のお米にチャレンジしています。穂増は江戸時代に、熊本を中心に九州一円で盛んに栽培されていた熊本在来種です。米相場を左右するほどの銘柄でしたが、その後時代の流れに取り残されていき、ほとんど栽培されなくなっていました。しかし2020年に、アムリターラでもお米を販売している実取義洋さんら熊本県内の農家さんたちが、わずか40粒の種籾から穂増を復活させることに成功。実取さんのご好意で希少な稲籾を分けていただき、アムリターラ農園で栽培しています。

     

    穂増は背が高いため稲が倒れやすく、脱粒もするため収穫が大変な品種ですが、アミロース含量が高い(=GI値が低い)という魅力あるお米です。

     

     

  • 6月

    除草

    6月に入ると1回目の除草を行います。除草剤は使わずに、管理人さんらが1本ずつ手作業で抜いています。

    アムリターラ農園除草アムリターラ農園除草

     

  • 10月

    収穫&乾燥

    すくすくと育った稲穂が黄金色に輝き、収穫のシーズンが訪れると、田植えをしたアムリターラのスタッフが稲刈りを行います。これも研修の一環です。鎌を使って、すべて手作業で稲を刈ります。そして刈り取った稲を藁で束ねて、天日干しにします。


    アムリターラ農園収穫アムリターラ農園収穫
    アムリターラ農園乾燥

     

     

栽培したお米を使用したアムリターラの商品

ライス&グレープシリーズ

収穫したお米は、アムリターラの化粧品や食品に使用しています。 「ライス&グレープシリーズ」では、特殊な機械を使って米粒の中の希少な水分「細胞水」と呼ばれるエキスを抽出して配合しています。食品では「玄米粉」に使用しています。

 

「農薬や肥料を使わずに自然栽培でお米を育てることは、何も足さない・何も引かないということ。人間ができることは、実はあまりないんです。自然に従うしかなくて、謙虚な気持ちになれるんです」と勝田小百合は語ります。

 

土の力、光の力、水の力で育った美しく逞しいお米を、これからもお客様の美と健康に役立てていきたいと考えています。

 

ライス&グレープシリーズ